suinote

ゆるめの日常

思考と言葉の鮮度

ブログに書くつもりで作ってたメモファイルとか、Twitterで下書き保存していたツイートとか、そういう大半の下書き類を削除した。あとでちゃんとまとめてから書こうと思っても、あとまわしにしている間にも他に書きたいことが出てきて溜まっていく一方になってしまうし、しばらくして読み返した時には考えがズレてきて「もう今書くことじゃないな」と思って無意味になってしまいがちということに気づいた。

自分の中でずっと変わらないこととかあとでも書けるし、情報提供のつもりで書く記事っぽいことならある程度綺麗にまとめるように書きたい。でも、状況による気持ちや感情はその時にしか表れないので、温めて保存しておいてもそのうち冷めてしまって、今日大半を削除したように、無意味なものになってしまう。それなら、綺麗に加工なんてしなくても新鮮なまま出して、ちゃんと目に見えて残るものにしたい。そういう日記は別に誰かの役に立たなくても、自分のためだけでもいいから書いておきたい。思考や姿勢の変化とか、いつに比べてどうなったとか、書かずに覚えているのは難しい。

日々やりたいことややることは溜まり続けるので、あとでちゃんとやろうと思っていても大抵できない・やらない、というのを今更ながら最近強く感じている。ちゃんとやろうとして結局やらないで、その間のわずかな思考や作業に少しでも無駄が生まれるくらいなら、大したことのない軽いことでもやって、やったという確実なことを積み重ねていくほうがいい。

話がずれるけど、そういうわけで(?)、やろうと思った気持ちが冷めないうちに、特に盛らずに白いものだけどはてなブログのテーマを初めて作った。がんばろうとして後回しして結局やらない、なんてことにならないよう、さくっととりあえずのものを。微調整とかやりたいこととはその時その時でやっていこうと思う。