suinote

ゆるめの日常

進むことをやめないための心がけ

引きこもっていることの多い無職生活が続いてしまって(個人での仕事も始めたので完全な無職というわけではないと思うけど)、ぼんやりする時が多々あってよくないなーと思ったので、反省をもとに、これからなるべく日々を無駄にしないための心がけをしていこうと思う。今日はそのためのメモを。

しんどいときは無理に起きて動いてなくていい

調子が悪い時に頑張って動こうとしても効率が悪い。早く回復するように休むか、起きているにしても起き上がらなくてもできることをやる。本を読むとかネットで情報収集するとか、インプットなら寝転がっていてもできるし、時間が無駄にならない。その時の調子にあったことをすればいい。

換気する

適当なタイミングで換気をする。空気の入れ替えをするとスッキリする。面倒だからとか寒いからとか言って放置しがちだけど、換気して絶対に後悔はしないので、やる。気合を入れねば…

適度に薬を活用する

昔は「薬に頼るのはよくない」と思っていたけど、そこで頑固になるせいで調子が悪いまま何もできなくなるほうが損だと今は思うので、素直に薬に頼る。主に生理関係なんだけど、腹痛の気配を感じる時は痛み止めを飲み、PMSの精神的症状が厄介なので漢方をちゃんと飲む。というか社会人として体調悪いなんて頻繁に言っていられないので、なんとか対処していくしかない。

ただ、薬があることに甘えて体調管理しない、なんてことにはならないのが前提。なんでも薬でごまかして自分で体を良くしていくことをしなくなると、どんどんだらけてダメになっていくと思う。といっても基本的に生理に関することや精神的ストレスが原因となること以外ではあまり体調を崩さないので、引き続き気をつけていけば基本的には大丈夫だと思う。

適当なタイミングで体を動かす

低血圧なこともあり、ぼんやりしやすいっぽい。デスクワークなので動くことが少なく、余計に。整体の先生にもすすめられたけど、ずっと座りっぱなしにならないで気分転換がてら体を動かすように心がける。これも面倒でやらなくなりがちだけど、やっぱりちょっと体を動かしたほうがスッキリするのがなんとなくわかる。トイレに行くとか、家事をするとか、その程度もいいから立ち歩いて動く。

節約とケチを混同しない

直近は去年より結構節約しないとやばい。でも環境と自分への投資にはケチにならないようにしたい。

環境が悪いと気分が悪くて物事が進まないので、例えば暖房や防寒のための費用をケチって動けなくなるみたいなことを避ける。こういうのは本当に行動力に影響が出る。

それから自己投資系。娯楽費は削らないといけないけど、それでも自分にプラスになると思う書籍費や交際費をゼロにしてしまうと成長の機会を失い損をすることにもつながる。バランスと判断が難しいけど、ケチにはならないという心は忘れずにいたい。

相談する

何か詰まった時、自分より得意な人がいたり、聞いたほうが早いことに関しては相談する。というかこれがやっとできるようになってきたところ。一人で悶々としているだけではなかなか良い方向に進まないことも多いので反省している。

自分も逆に人の役に立てるようになりたいから相談されたら嬉しいし、お世話になった方に直接役に立てないぶんについては良い報告などができることがささやかな恩返しになるのかなと思う。ので報告もしている。

情報収集する

TwitterRSSなどを活用して情報収集する。RSSはまあかなり前からジャンル分けして流すようにしていたけど、最近時間があったというのありTwitterでもリストを整理して興味のある情報をタイムリーに拾えるようにちょっと強化してみた。デザインのこと、働き方や考え方のこと、WebやIT関連の情報、イラスト、写真など、いろいろと。TweetDeckでたくさんカラムを作って流している。もちろん全部読むのは無理。サーっとスクロールして、今の情報や動きを肌で感じる、みたいな感覚…かなぁ。たくさんの人の考えを参考に、自分の活動や今後の行動に活かしたいので。

でもこれは、落ち込んでいる時にやろうとするとますます落ち込むことがある。みんなすごい…キラキラしていて遠すぎてもう私はダメだ…といったかんじに。だから自分の状態次第でバランスを考えてやっていくのが大事だと思う。一度土台作りさえしておけば、やりたいときはいつでもできるので便利。

まとめ

いつでも100パーセント調子が良いのが理想だけど、いつでもそういうわけにもかないので、その時その時で最適なことや一番マシな過ごし方ができるようになるといいよね、と思う。そしてなるべく良い状態でいるために、些細な心がけも大事にしていく。

これは今年の抱負というわけではないです。それはまた別に考えているんだけど、まだまとまっていない…