suinote

ゆるめの日常

納豆めかぶ丼

簡単なのでよくやる。さっぱりしてるので夏にいい。

ごはんに、タレを混ぜておいた納豆とめかぶと温玉を乗せるだけ。あと醤油を少しかける。以上(雑

そして最近、ここに夏バテ予防のために梅干しが加わった。細かく刻んだのを1粒分くらい乗せるとまたいいかんじに。あとはオクラとか長芋とかも追加したいところ。

平日の夜は、こういう簡単なものがいい。手軽だし安いし。油を使わないものにこだわるのは太りたくないというのもあるけど、洗い物が苦にならないから。ズボラのわりにはまあヘルシー、を目指したい。

自分本位で

素朴な悩みを話したり聞いたりして少しスッキリしたあとで、「きっと、もう少し自分本位で生きていったほうがいいよね」と言われて、あ、そうだな、と思った。わかっていたつもりだったけど忘れていたというか。

小さいころ、それこそ幼稚園に通っていた頃から親や友達、先生、周りの様子を伺いながら生きてきて、いつのまにか自分ではなく他人の時間を生きるようになっていたのだと思う。周りのためと思って気を遣って過ごして、いつか自分も報われるだろうと思っていたけど、違った。振り回される生き方の基盤を作っていただけだった。

他人の時間を生きていて、自分のことなんて放っておいたから、自分のことがわからない。そのまま大人になって、過ごしてきてしまった。だからこんな歳になってもずっと迷子なんだ。

きっと、もう少し自分本位で生きたところで、別に周りを振り回す迷惑な人間というほどでもないと思う。他人ベースだった自分がほんの少し自分本位になったところで、そんな生き方が、べつに生きづらくない他人にとっては普通の感覚なんじゃないのかな、と、やっと少し思えるようになってきた。

でも、いきなりもっと自由に、と思おうにも、こんな状態ではすぐに何かが浮かばないのだった。少しずつ、意識的に身の回りの選択をしていこう。小さなことから、できることから。

終活的断捨離

f:id:suito15:20180701195214j:plain

私が初めて断捨離しようと思ったのは、片付けコンサルタント近藤麻理恵さんの本を読んでからだったと思う。いろいろなことがうまくいかなくてモヤモヤした日々を過ごしていた時に、母に本を渡された。「ときめくか、ときめかないか」で物を捨てるか残すか選んでいくやり方だ。部屋のものが一気に少なくなって、こんなに無駄を抱えていたんだと気づいた。

それから今までずっと、増やすより減らすことを意識して生活している。余計なことに気持ちや時間を縛られないので落ち着くようになったし、スッキリしていると気持ちがよい。そのため、無駄遣いして後悔することもなくなった。

絶対に無理だと思っていた一人暮らしをする気になったり、同じく無理だと思っていた転職活動に踏み切ったり、私がどうにか生きようとしているところを見て親が少し前向きになったりと、何年も時間をかけて、小さなことから大きなことまで良い変化があった。

私にとって、少ないもので生活することが精神を保つ手段みたいになってきている。良い意味でもあるけど、逆に、ものが多い時代に抱えていた気持ちを再発させたくないという恐怖心のような感覚もある気がする。今、まだ断捨離していなかった実家の部屋に戻ったら平常心が保てないと思う。大規模な断捨離はもうすることがない(するほどものがない)けど、今でもずっと、何か減らせないかということは日々頭の中にある。これはこれで何か依存のようなものを感じるので、自分でもどうかと思うんだけど。

そして、人生がよくなったりマシになったりした上でも、何かのタイミングで全てが嫌になり、死にたいと心の中で連発したりダメになって寝込むことが今でもある。これを書いている今この瞬間はべつに死にたくはないので、こういうときに詳細に思い浮かべて書くのはきついので何も書かないでおくけど。

そういうことを踏まえると、さらっと書いちゃうんだけど、終活をするつもりになればもっといろいろ捨てられるんじゃないかな、と最近思いはじめている。「終活終活〜」とか「あと一年後に死ぬなら、これはなくてもいいんじゃないかな」とか、わりと重いようなことを軽く頭に浮かべながらものを捨てるようになった。

とはいえ、本当に一年後に死ぬつもりではないので、さすがに本気の終活としてはやってないけど。仕事や趣味で使うものとかは捨てるつもりはない。

でもそれくらい、切実に救われたいなぁと思ってしまう。救われるってなんだろう。何を頑張ればいいんだろう。何ができれば自分は幸せなんだろう。

そういえば、ものを減らす過程で服装も随分変わり、ほぼ無地のものになった。最初は、無地に転向していくことに抵抗があったというかソワソワしていたけど、慣れるものだなぁと思った。今は、ストライプやボーダー以外の柄物を着ろと言われたらちょっと戸惑ってしまうと思う。

外見に関して、シンプルというかスッキリしたかんじとかを良く思われることがしばしばある(べつに顔がいいというわけじゃないので、服装含めた雰囲気だと思う)。それは表面を取り繕っているのではなく自分の考えや生活の仕方で最適化された結果であって、見た目じゃなくて内面が認められた感じがあって嬉しい。嬉しいけど、なかなか克服できない自分の暗い部分も一緒なんだよな、と思う。