suinote

ゆるめの日常

聖LTに参加した

12/27に、佐野章核(@sanographix)さん主催の聖LTというイベントに参加しました。
概要や感想など書きます。

聖LTとは

人前で話すことに慣れよう、という目的で開催されたLT(ライトニングトーク)大会で、プレゼン初心者でもハードル低く、安心して参加できるイベント。大LTの4回目の開催です。
発表の内容は自由で、技術的な話をしている人は少ない。生活ネタや趣味の話などなんでもOK。 参加者はデザイナーが多い(絵を描いている方やエンジニアも少し)印象。

感想など

LT大会に参加するのは3回目。

今回は、耳栓で体調が回復したというちょっとへんな話をした。
これは誰ともかぶらないだろうと思って。
3回目というのもあり、準備も発表もさすがに少し慣れてきたかんじ。

スライドのテンプレートはAZUSA COLORSを使いました。クリスマスなので赤にしてみた。

準備

「(制限時間の)5分で話せる内容を」と思って準備すると絶対5分じゃ収まらない、削るのは大変!というのを1、2回目で学んだので、今回は「3分で話せる内容にしよう」という気持ちで準備した。結果、ざっくり作ったカンペを読み上げて一発でほぼ5分で収まる具合になって、ちょっと感覚をつかんできた。
内容はかなり地味なので、今回初めて絵を入れてみた。

発表

3回目にして緊張レベルがが1/3くらいにまで減って、緊張に邪魔をされずに話せたと思う。 ただ、普段PCをディスプレイにつなぐ機会がなくわたわたしてしまって近くの方にご迷惑をおかけしました…前回はわりとスムーズにできたんだけど…
佐野さんには、慣れてきて「手がプルプルしなくなった」と言われてめっちゃ恥ずかしかったけど個人的には声があんまり震えなくなったのがよかった、どっちにしろ震えてた。
ただ、LTに慣れただけじゃなくて、すでに顔を合わせたことのある方が何人かいたからちょっと安心感があった、というのもあると思う。

懇親会

発表に続いて、懇親会も1、2回目に比べてあまりビクビクせずに話せるようになった。 あと、自分は酒に弱くないと思うんだけどこの日は少量でかなり酔ってしまってボーっとしていたので体調とのバランスに気をつけたい。

今回のハイライト
  • 2015年、転職した方が多くてめでたい
  • 学生さんが数人いてフレッシュだった
  • また新たに仙台出身の方と出会えた
  • (スライドやサイトを見て)絵がかわいいと結構言ってもらえてうれしかった

まとめ

1回目は2015年の春で、その時点で「ライトニングトーク…?なにそれ…?」というくらい無知だったし(この時は招待制でした)、PCを使ったプレゼンなんてしたことないし、デザインやWeb系の知り合いもあまりいなかったし、イベントというものは本当にハードルが高くて、不安ばかりでおそるおそる参加したのだった。
今は「参加したい!」と思って参加できるようになったし、自分自身慣れてきた実感があって不安より楽しい気持ちのほうが上回ってきたので、この3回の参加でそういう変化があってよかったと感じた。テーマが自由、というのも初心者にはありがたい。

ちょっと壮大(?)な話になってしまうけど、LT大会自体とてもよかっただけでなく、イベントを通して自分の人生にかなり影響があったと思う。実を言うと初参加するまで今よりもずっと視野が狭くてWeb業界に対しての意識がめちゃくちゃ低かった(それに気づいてすらいなかった)し、デザインやりたいのかすらわからなくなっていて苦しい時期が続いていた。
イベントに参加して視野が広がったり、知り合った方に仕事とか人生(っていうと重いなぁ)のこととか相談するようになって、行動したりやりたいことを見つけるきっかけが増えたのだった。
もちろん、それ以外のところ・人に助けられたこともいろいろあるのだけど、大LTシリーズにはかなり救われたと思ってて、本当に感謝しています。2016年は前向きに頑張れそうです。

主催の佐野さん、会場を提供してくださったstudio NASさん、今回も本当にありがとうございました!!!


他の方の感想

使ったことのある耳栓